豆まき
先日の寒波で、市内は断水の被害がありましたが・・・・・・
幸い、サン・フラワー苑は断水せず、無事寒波を乗り切ることができましたヽ(^。^)ノ
本日2月3日、昨日までの雪が嘘のように晴れています。
旧歴では立春。まだまだ肌寒い日が続きますが、暦の上では春なんですね。
少しでも春の訪れを感じれるよう、玄関前の花壇を少しアレンジしてみました。
花がなくては、サン・フラワー苑を名乗れません(笑)
さて、本日、2月3日は節分です。
節分といえば~
今日のお昼は、恵方巻き。さすがに1本丸ごと提供するはけにはいきませんが~
とっても好評でした。
お寿司は、お刺身の次に人気の献立です=^_^=
さて、節分といえば、忘れてはならないのが
豆まき
今年も凶悪な表情の赤鬼、青鬼がやってきました(@_@;)
でも、この鬼さんたち、とっても利用者さんの人気者です(笑)
その人柄の良さと、日頃の仕事ぶりの良さで、利用者さんが続々と集まってきます。
うお~~~~!!俺たち最強の鬼だぞ~~~~!!
鬼は~~外~~~
福は~~内~~~
鬼は~~~そと~~~
福は~~~うち~~~
鬼は~~~そと
福は~~~うち
1階から4階まで、鬼さたちは巡回し、皆様に豆まきを楽しんでいただきました。
今年一年、ご利用者様が健康ですごせますように。
松本 憲一
▲トップへ