餅つき
先日、毎年恒例の『もちつき』と『もち花』作りをしました。
杵、臼、と準備万端です。
よ~いしょ~!!
力強く、M様が餅つき。
よ~いしょ~!!
川本主任と呼吸合わせて、N様も力強く、餅つきされました。
ついた餅を、みんなでこねて~
おぉぉ~!! 立派な鏡餅が出来上がりました\(^o^)/
そして、最後は職員と利用者様共同で、もち花作りです。
もともと、豊作や大漁を祈願して、もち花作りの風習はありましたが
当苑では、皆様の健康とご多幸を祈願して、もち花作りを行いました。
松本 憲一
▲トップへ